アースデイとやま 2023
アースデイとやま2023は、10月1日に無事開催されました。
本年は、富山城址公園での開催となりました。1991年より続いてきた「アースデイとやま」の灯を守ることができたのは、ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様のおかげです。ここに改めてお礼を申し上げると共に、来年以降も引き続き「アースデイとやま」の活動にご関心を寄せていただきますよう、お願い申し上げます。
忘れ物のお知らせ
アースデイ2023の会場に傘の忘れ物がありました。お心当たりの方は、▼ 下記の連絡先 までお問い合わせください。
テーマ
「それぞれの持続可能性」
昨年は新型コロナウイルス感染症の猛威が一息ついたタイミングを利用し、地球規模に拡大した環境問題、特に地球温暖化などの気候変動問題を乗り越えてゆくための情報やアイデアを共有するために、「止めよう温暖化、今、わたしたちにできること」というテーマの元、3年ぶりの対面開催を行いました。日常生活や産業、生物多様性に様々な環境問題の影響が及ぶ中、グローバルな現状把握に基づいて、自分たちが暮らしの中でできる身近な対策を探る必要があります。コロナ対策で培われてきた「みんなで力を合わせて乗り越える」姿勢がそれにも活かされていけば、この3年間の苦労も無駄ではなかったということになるでしょう。
- アースデイとやま2023 実施計画書[PDF形式, 約340KB]
開催日時
2023年10月1日(日曜日)10時~16時 [終了しました]
会場
富山市城址公園
富山県富山市本丸1
ご協力をいただいた皆さま
お問い合わせ
- 横畑泰志(実行委員長) Tel.076-445-6376
最終更新日: 2023年10月11日